目次
アイフルは基本的に金利が高い?金利や審査について
おまとめローンを利用しようと思っている方であれば、まず銀行系のものにするか消費者金融系にするかを決めなければなりません。
通常は銀行系のおまとめローンの方が金利が安いのですが、何らかの理由で審査に通らなかった場合、消費者金融系のものにせざるを得ません。
その中でもできるだけ金利の安いところにしたいと思うでしょう。
アイフルと言えば業界でも大手の会社の一つですが、アイフルは金利が高いと言われています。実際にはどうでしょうか。
アイフルの金利は本当に高いのか
アイフルの金利を見てみると、おまとめMAXが年率12.0%から15.0%、借り換えMAXが12.0%から17.5%、キャッシングローンが4.5%から18%などとなっています。
銀行系のおまとめローンと比較するとかなり割高に思えるかもしれません。
しかしここで覚えておくべきなのは利息制限法という法律に定められている上限金利です。
10万円未満は20%、10万円以上100万円未満は18%、100万円以上で15%となっています。
つまりアイフルは利息制限法の上限で貸し付けを行っていることになるのです。
アイフルだけが高金利というわけではない!
この金利が他の金融機関よりも高いかというと、実はそんなことはありません。
例えば他の消費者金融でも金利は年率4.5%から18%と設定されていることがほとんどで、違いがあったとしても0.数%ほどです。
つまりアイフルが特別金利が高いのではなく、一般的な消費者金融の金利を設定しているということなのです。
アイフルの審査は比較的優しい
審査についてもアイフルだけ特別に厳しいということはありません。
もっとも注意すべきなのは今までに返済が延滞してしまっていたり、債務整理などの事故を起こしたことがあったりした場合です。
信用情報に記載されているものがあれば審査には通りにくくなるでしょう。
さらに最も大きな問題は年収の三分の一以上の借り入れがすでにある場合です。
これは総量規制という規制によって年収の三分の一以上の借り入れを行うことができないからです。
おまとめローンの場合には総量規制の対象外になる可能性があるので尋ねてみましょう。
こうした問題がなければアイフルの審査に通るのはそれほど難しくはありません。
300万以上のおまとめなら、銀行系のおまとめローンとあまり変わらない金利で借りられる
アイフルのような消費者金融では他の金融機関よりも金利が高いというイメージがあります。
確かに金額によっては銀行系のおまとめローンの方が金利が安くなります。
しかし300万円以上の借り入れの場合には銀行系のおまとめローンとほとんど変わりません。
アイフルでは300万円を超える借入金の場合金利は12.0%で、これは銀行系のおまとめローンよりやや高いといった程度です。
それでいて審査は銀行よりも緩くなっているので、複数の借り入れ先がある場合には利用しやすいローンとなっています。
上手く利用すれば、アイフルのシステムは良心的!
しかもアイフルのような消費者金融ではキャンペーンをよく行っており、一ヶ月無利息といったものもあります。
まとまったお金が入る予定がある場合には、こうしたキャンペーンを使うと良いでしょう。
さらに各貸金業者のカードローンやキャッシングなどでもおまとめローンとして利用することができるので、どんな商品が自分にもっとも合っているのかをまず確認しましょう。
さらにアイフルはカードローンのカードを家族に知られずに受け取ることもできるという特徴があります。
各商品によって金利や返済期間、月額返済額が変わってきますから、申し込む前にシミュレーションをしてもっとも自分の得になる返済方法を見つけるようにしましょう。
銀行系と消費者金融系のおまとめローンにそれぞれ特徴がありますので、いくつかの金融機関をピックアップして調べると賢い選択ができます。